2025なでしこリーグ1部 第10節 スフィーダ世田谷FC戦《監督・選手コメント》
いつもスペランツァ大阪を応援していただきありがとうございます。
アウェイ スフィーダ世田谷FC戦に(@AGFフィールド)、現地、またLIVE配信の方から多くのご声援をいただき本当にありがとうございました。
次節は、HOME ヴィアマテラス宮崎戦です。
勝ち点3を掴み取れるように全力で挑みますので、引き続きチームへ熱いご声援をよろしくお願い致します。
◆種田 佳織 監督《コメント》
厳しい試合になると想定してはいましたが、想定以上のタフなゲームでした。フィジカルの強さを全面に推進力を持ってゴールに向かってくる迫力は怖さでしかありませんでした。ただそれ以上に選手がピッチ内を走り回り、味方に声をかけ、相手と競り合い続けてくれたことで、今シーズン初めてのクリーンシートという結果をもたらしました。お互い決定機がありましたが、決めきれず、次の試合では得点も取れるようにしたいです。
◆櫻田 彩乃 選手《コメント》
本日も配信や遠方にも関わらず多くの方が現地で応援してくださりありがとうございました。
守備の時間が長かったですが全員で集中を切らすことなく今季初のクリーンシートにできた事はよかったです。
来週はさらにゴールに向かう回数を増やしていきホームで勝ち点3を取るために課題を修正していい準備をしていきます。
◆玉田 愛理 選手《コメント》
現地まで足を運んでくださったサポーターの皆さん、配信を見てくださった皆さん、今日も応援してくださり、ありがとうございました。
絶対に勝点3をとる気持ちで、全員で戦いました。
いつも後半に失点してしまいますが、全員で体を張って90分間ゴールを守ることができました。次節も継続したいです。攻撃では、人数をかけてゴールまで行く回数を増やすこと、少ないチャンスでも確実に決めきる力をつけることを、練習に持ち帰って、向き合いたいと思います。
また1週間、レベルアップできるように頑張ります。
今日もたくさんの応援、ありがとうございました。