2025なでしこリーグ1部 第9節 朝日インテック・ラブリッジ名古屋戦《監督・選手コメント》
いつもスペランツァ大阪を応援していただきありがとうございます。
ホーム 朝日インテック・ラブリッジ名古屋戦に(@J-GREEN堺S1メインフィールド)、現地、またLIVE配信の方から多くのご声援をいただき本当にありがとうございました。
次節は、AWAY スフィーダ世田谷FC戦です。
勝ち点3を掴み取れるように全力で挑みますので、引き続きチームへ熱いご声援をよろしくお願い致します。
◆種田 佳織 監督《コメント》
ホームで名古屋戦を迎えチームとして取り組んできた事を失点する前までの時間は大きなミスなく選手全員が遂行してくれたゲームでした。後半65分すぎた頃から前線の選手を交代して1点取りに行くシフトに切り替えようと考えていた矢先に自分たちのバックパスをきっかけに失点してしまったのは非常に残念でした。90分間の中で一瞬のジャッジ、ゲームの流れをもっとチームとして全員が認識し次節に繋げたいと思います。
◆武田 菜々子 選手《コメント》
今日も沢山の応援ありがとうございました。
前節の反省から守備のやり方を変えポゼッションが上手な名古屋に対して粘り強い戦いが出来ていたと思います。しかし攻撃ではゴール前まで行く事が少なくゴールを奪う事が出来ませんでした。次節は、なんとしても勝ち点3を取るために今節で出た課題は修正して良い所は継続できるように次節に向け良い準備しています。
◆津田 明日翔 選手《コメント》
今日も沢山の応援ありがとうございました。
前半を集中して無失点で折り返せた事は、良かったと思います。DFとのコミュニケーションをしっかりして失点を無くしていけるようにしていきたいです。次節は、アウェーでの試合になりますが、必ず勝ち点取れるように修正していきます。引き続き応援よろしくお願いします。