2012/05/21
選手コメント【リーグ戦 第6節 浦和レッドダイヤモンズレディース 戦】
奥田、浜田、伊丹選手の試合後コメントです。◆奥田亜希子選手(キャプテン)相手のボール支配率が相当高くて、走らされた感じです。翻弄されまくってしまいました。今日は、自分たちがやりたいことを、相手にもっと高い質でやられてしまった。こちらも守備がハマらず、上手く対応できなかった。いつもボールが取れるところで取れなくて、うまくかわされて、結果、走らされてしまった感じでした。相手の8番(庭田選手)と18番(柳田選手)がボール回しに絡んでくるという情報があったので、そこを抑えようとしましたが、前半はラインの押し上げが不十分になり、ボールを前から取りに行っても取れなかった。後半はコンパクトにしてガマンしたのだけど、やっぱり上手くかわされてフリーになられてしまいました。1試合1試合、今季ここまで積み上げてきた感覚がありましたが、今日は停滞した、あるいは転げ落ちた感じ。だけど、落ちたならまた上がっていけばいい。次の試合に向け、もう一回原点に戻って頑張りたいです。監督の言うことをもう一度基礎から、背伸びせずやっていきます。次の相手のジェフは、格上の相手にもいい試合をしているチーム。油断せずに守りから入って、しっかりリズムを作って、しっかり点も取りに行って初勝利を挙げたいと思います。◆浜田遥選手今日は攻められている時間が長かったので、自分がボールを触る回数も少なかった。その中でいかにゴールに近づけるかを考えていた?んですけど、みんなが守備を頑張ってくれていたので、攻撃の枚数が少なくなってしまいました。カリナさん(丸山選手)がいい動きをしてくれてたけど、二人ではなかなか突破はできません。こういう状況でもどうやって攻撃に枚数をかけていくかを、次に向けて考えていきたいです。試合の中では失点はあるから、得点する方法を考えていかないと。実は、前節までは「決めないといけない」という気持ちが強くて、変に力が入り、ゴールしか見えていませんでした。でも今日、さゆさん(遠山選手)が手紙をくれて……そこにいいことが書いてあって、気持ち的に楽になりました。さゆさんに感謝です!今年はホームで全然いいプレーができていないのですが、今の気持ちなら、次こそできると思っています。本当は今日もいける気がしてたんですけど……。この気持ちを持ち続けていれば自分が変われると思うし、チームが何失点しても自分が点を取ることでチームを変えていけると思います。諦めない気持ちで頑張っていきます。◆伊丹絵美選手みんな守備を頑張っていたのだけど、上手くはがされてしまった印象。でも、ボールを取ってから結構つないで、何回かシュートまでいけたことは収穫だと思います。今シーズンはこれまで、引きすぎていたこともありシュート数が少なかったので。引いて守っていれば確かに失点は少ないけど、今日は点を取りに行ったことで失点してしまったと思っています。次戦はもっと攻めるところまで、点に絡めるようにしたいです。(後半18分、右外にはずれたシュートは)ダイレクトで打つか、一回止めてからにするか迷ってしまい中途半端になってしまった。あそこは少なくとも枠に飛ばさなきゃいけませんでした。長居でのジェフ戦では、みんなでまずディフェンスでハメてビルドアップをして、みんなの力で点を取りたいです。まだ勝てていないので、絶対に勝利できるよう頑張ります。 |