2012/05/07
監督・選手コメント【リーグ戦 第4節 岡山湯郷Belle戦】
◆井上晴雄監督今日はシステムを変えて戦ったのですが、前半は機能しない部分がありました。というのは、バランス、コンパクト、コーチングをテーマに取り組んだのですが、バランスの面が前半はそれほど保たれていませんでした。後半はそこを修正しつつ戦いましたが、もっと勇気をもってポゼッションしていく必要がありました。良い点を挙げるとすれば、第1節以来、今日の第4節まで、丸山の出場時間が増え、今日は75分間プレーできました。秋葉夢子、壷井綾子、亀岡夏美の加入も含め、チームのレベルは確実に上がっている、進化していると確信しています。13日の狭山戦、次のホームでの戦いこそ、得点チャンスを結果に結びつけ、良い結果を手にしたいと思います。◆鈴木理紗選手勝てましたね……。守備は今、集中して守れるようになってます。あとはシュートまで持っていきたいですよね。自分が上がっていくわけにはいかないから、もどかしい部分もある。とはいえ、自分がゼロに抑えられていれば……ということなので、失点してしまったことを申し訳なく思ってます。(次戦に向けて)次のホーム戦ではDFの選手たちとしっかり守って、無失点で終わりたいです。勝てていないけど、チームは前向きにやれてます。みんな上手いし、絶対に点を取れると思う。信じて守ります。◆丸山桂里奈選手いいときはいい形を作れるんですけど、プレーしていて、コミュニケーションが取れていないと感じる部分がまだあります。その面で相手(湯郷)の方が良かった。湯郷はあや(宮間選手)がいるから選手間で指示が出るけど、高槻はまだそういうのができていない。自己主張が控えめというか、試合中に思ったことを伝えることが習慣化されてない。これから。個人的には、今日は1トップだったからもうちょっとボールを受けられるところがあったと思う。調子は徐々に、膝も体もよくなってきています。少しずつ出場時間を延ばせていますが、90分出られるよう目指しています。◆虎尾直美選手勝てそうだったので、消化不良な感じ。個人的にはDFは初めてやったので、とにかく、言われたことをできるように頑張るだけでした。具体的には、例えば、サイドバックがもっと前線に上がって数的優位を作ろうということ。前半はあまり上がれず攻めができなかったので、後半は、高い位置でボールをつなぐこと、味方を追い越して上がろうと意識したのですが、回数が少なかった。右サイドからもチャンスを作れれば良かったのですが……。(次戦に向けて)チームとしても良くなってきているし、今の調子で続けて、次は勝って終われるようにしたいです。暑いなか応援に来て下さっているサポーターのみなさんにしっかりしたプレーをお見せして、勝って喜べるように頑張ります。応援よろしくお願いします。◆秋葉夢子選手失点して負けたことは悔しいけど、次につながる試合だったと思う。次こそは勝ちたいです。今日、自分が試合に出るかどうかは、直前まで分かっていませんでした。準備はしていましたが、実際にプレーしてみて、全然出来なかった。次こそは、ホームで勝利できるようにしたいです。 |