インタビュー《皇后杯一回戦》
リーグ終了から約1ヶ月、皇后杯初戦を突破することができました。
会場まで応援に来ていただいた方々、映像のない中リモートで応援してくださった方々
ありがとうございました!
来週は、なでしこチームを破った勢いのある高校生。
引き続きスペランツァサッカーで、勝ち進みます!
【監督コメント】
約1ヶ月振りとなる公式戦で、様々なカテゴリーとノックアウト方式の試合ができるのはリーグ戦とも違った緊張感がある。その中での1回戦はチームにとっても非常に大事となる。多少なりとも固さはあったが立ち上がりで得点出来たことは大きかった。ただ、追加点はできたものの、技術的なミスが多かった為に90分間を通して安定した出来なかった。
【#10保坂のどか】
リーグ終了からの期間は、怪我人が多い中でも、プレーできる選手全員でしっかりトレーニングをして、勝つ為の準備をしてきました。対戦相手の情報が少なく難しい部分もありますが、少しでも情報を入れ、練習の中でも相手を想定した形で練習はできました。
カテゴリーの違う相手には絶対勝たないといけない中で、初戦は難しい試合になることが多いですが、早い時間帯に2点取れた事がとてもよかった点だと思います。もっと点を取り、失点も0で終えることができたらさらに良かったですが、勝つことが1番です。次も絶対勝たないといけない高校生との対戦なので、いつも通り自分たちのプレーをして、早い時間にしっかり点をとり試合を決めたいです。
【#28狭間美佳】
皇后杯初戦で怪我人多い中、自分自身初の公式戦スタメンでの出場でした。緊張や不安はそれほどなく、どちらかと言うとワクワクしてました。試合後は、自信も前よりついたし、自分の考えをもっと周りに伝えること、後ろから声で盛り上げることの必要性を改めて感じました。初戦勝ちきれて、まだまだこのチームで勝ち進んで行きたいです!まずは今日の試合で指摘されたことや、プレーでの課題を整理して、来週の練習でしっかり改善し二回戦に向けて少しでもレベルアップした状態で臨みたいです!