NEWS

ゲーム

インタビュー《第21節を終えて》

本日も沢山の応援、ありがとうございました。

大きなスタジアムにスペランツァブルーや
アウェイのユニフォームを来て応援してくださる姿が
とても力になりました。

しかしながら、力及ばす
4戦ぶりの敗戦となってしまいました。
来週は最終戦、ホームゲームが残っております。
最後まで応援のほど、よろしくお願いいたします。

【種田監督】
相手の技術、走力に押し込まれる中、数は少ないがチャンスを作れたが決定打にまで持ち込めなかったことが課題。今日の試合での修正点を明確に整理し、次節も総合力の高いチームを相手に勝ち点を獲得できるよう最善を尽くしたい。

【#10 保坂のどか選手】
前半はしっかり対応して、ゴール前で最終的にクリアしたり体を張って守ることができ無失点で終われたことは良かったが、後半立ち上がりから疲れが出てきて、責め立てられ始めると後手になり集中力が欠いたときにやられて、もったいなかった。最終節に向けて、今まで積み上げてきたことは継続し、最後はやり切るだけなので、形をどうするというよりも気持ちで戦って勝ちたいです。

【#26 小熊桃華選手】
前半は耐えることができたし、攻撃もチャレンジすることができていた。後半は、走りの部分が落ちてきて、特に失点してからは一気に落ちてしまった。セレッソ戦に向けて練習してきたDFの部分が、分かっていたのに対応が遅れる場面があったので悔しい。来週は更にスピードもパワーもあるチームなので、FWをもっと使った自分たちのサッカーをやり切り、勝って終わりたいです。