ゲーム
2021/08/29
インタビュー《第16節を終えて》
本日もたくさんの応援、誠にありがとうございました。
再開後、いい流れでスタートを切りたかったのですが
今は結果を受け止めて、切り替え来週からのホーム連戦を戦う準備をして参ります。
引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。
【監督コメント】
厳しい状況の中でも、後半が得点ゼロで終わったことは一番悔しい。今日のゲームを、次節のスフィーダ戦に向けて、何をどのように修正して、何を強固にするか全員で今一度考え直し、90分間のゲームプランを立てて勝ち点を取りにいきたい。
【#18 朝井出祐子選手】
久々の試合で、緊張した試合でしたが、途中出場として求められている役目である「とにかく前に走ること。がむしゃらにボールを追いかけること。」を意識してゴールを目指して走りました。シュートを打つことやクロスを上げることができたのは良かったですが、まだまだ走り足りないので、今後の課題として走力を上げることとシュートの決定力を上げることを中心に取り組んでいきます。
【#31 辻美穂選手】
中断期間チームとして、守備のところで体を張ったプレーや、前向きでボールを奪うこと、パススピードも練習や練習試合で意識してきました。個人的には、筋力アップを中心にキーパー陣で頑張りました。特に取り組んだシュートストップは、今日の試合でも積極的に前に出て止めれたシーンもあったので良かった。
しかし結果的には3失点。反省点として、DFラインにコーチングが足りなかった。最後のところでもっと体を張らせるコーチングが必要なので、この反省点を次節までに修正したい。