NEWS

ゲーム

インタビュー《第6節を終えて》

本日は、アウェイでの試合でリモートとなりましたが
たくさんの応援、誠にありがとうございました。
皆様のおかげで、今季初勝利を飾ることができました。

次節予定しておりました5月8日(土)のホーム戦は
緊急事態宣言により、中止・延期となりましたので
次の試合は5月16日(日)こちらもアウェイにてスフィーダと戦います。
引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします!

【監督コメント】
勝ち点3が取れたことは素直に嬉しい。何よりも選手が90分間集中を切らさず奮起したこと、各選手が自分の役割を遂行したこと、ゲームの流れを全員が感じピッチ内でも細かい修正ができてたことが勝利の大きな要因。大和Sのフィジカルの強さ、スピード、ビルドアップ、ゴール前の迫力に翻弄されたが、完封したことを今後への自信に繋げたい。

【#22 森迫あやめ選手】
今日の試合は絶対に点を入れたくて、最初からボールを持ったらシュートを意識していました。なので、思い切って脚が振れたんだと思います。
アウェイで勝ち点3を取れた事、何より無失点で抑えられた事がチームとして自信が持てた試合だと思います。
判断、切替、パスの精度など色んな部分で改善点は沢山あるので、みんなで会話をして次の試合も勝ち点取るための準備をしたいと思います。

【#31 辻美穂選手】
チームとしてここ5試合勝ててないという状況の中、初スタメンと緊張はありましたが相手が古巣という事もあり、絶対勝つという強い気持ちで挑めました。
自分だけでなく、チーム全員の勝つという気持ちがプレーにも出て、全員が最後まで集中を切らすことなく戦えた事が今日の勝因だと思います。
今日の勝利の感覚を忘れず、まだまだ課題はあるので次の試合までに、しっかり修正してスフィーダ戦も勝ちます!!