ゲーム
2017/11/04
【皇后杯 2回戦 マイナビ戦:試合結果&コメント】
◇試合情報
第39回 皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 2回戦
2017年11月4日(土)11時
@上野運動公園競技場
マイナビベガルタ仙台レディース 2-0(前半0-0) コノミヤ・スペランツァ大阪高槻
◇村上 信二朗 監督代行
しっかり守りを固めてチャンスをうかがう、というチームとしての狙いが、後半30分までできた。ただ、残り15分間までは続けることができなかった。それが今の自分たちの力。
チャンスも数少ないながらあった。そこをきっちり決めて守り切れれば、90分間での勝機もあったと思う。勝てなかったのは、まだまだ課題があるということ。とはいえこの1週間、チームとして新しいことにチャレンジしてきたなか、選手たちはよくやってくれた。
チームとしては健闘したが、個々では差があった。マイナビの選手たちとは、体の大きさだったり、技術だったり、差を感じた。個々のレベルアップをしていかないと、来季、チャレンジリーグで生き残っていけない。2部に復帰できない。2017シーズンは終了したが、ここからまた、来季に向けて、個人のレベルアップをしっかり図っていく。