NEWS

【ご案内】第1回 関西スポーツ内科・栄養セミナー

いつもコノミヤ・スペランツァ大阪高槻を応援してくださり、まことにありがとうございます!

スペランツァがお世話になっているチームドクター・田中祐貴先生(兵庫県明石市 大久保病院)が、11月12日(土)明石市立産業交流センターで開催される「第1回 関西スポーツ内科・栄養セミナー」において、「スポーツ内科をパフォーマンス向上に活かす」をテーマに講演をされます。

『スポーツ貧血』『無月経』といったスポーツ内科の問題を改善することでパフォーマンスが向上し、より長く、強く、スポーツを楽しめる可能性が高まります。
ウェブサイトではスポーツ内科3大疾患(スポーツ貧血・運動誘発性喘息・無月経)の情報も掲載されていますので、ぜひご覧ください!

【第1回 関西スポーツ内科・スポーツ栄養セミナー】

■日時
2016年11月12日(土)15時~18時

■場所
明石市立産業交流センター研修室(JR大久保駅前)

■対象
アスリート(中学生以上)・保護者・指導者・運動愛好家(市民マラソンランナー 等)・アスリートをサポートする医療職(医師・栄養士・理学療法士・看護師・トレーナー 等)・医療/栄養系学生 等
※定員100名(予約制)

■参加費
500円(高校生以下無料)

■内容
1.スポーツ内科医による講演『スポーツ内科をパフォーマンス向上に活かす』
2.管理栄養士による講演『明日から始めるスポーツ栄養学』
3.パネルディスカッション『スポーツ貧血について考える』
4.『質疑応答』

お申込み⇒ http://kasimana.jimdo.com/%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/

「関西スポーツ内科・スポーツ栄養学会」ウェブサイトはこちら