「2015シーズン ファン交流イベント」を開催しました!
本日12月19日(土)、高槻市立スポーツセンター内 青少年広場において「2015シーズン ファン交流イベント」を開催いたしました。
開催間際の告知になってしまったにも関わらず、約80名ものファン、サポーターのみなさんが来場し、選手、コーチングスタッフ陣と一緒にサッカーを楽しんでくださいました!
イベントアルバムは近日中にFacebookページに公開いたしますが、まずは簡易レポートをお届けします。
受付では、選手たちがお出迎え
中学生以上を対象としたPK対決は、本並健治監督監修のウォーミングアップからスタート!
ストレッチにジョグ、さらにボールを使ったゲームへと続く“ウォーミングアップ”。
参加者からは「もはやPK対決ではなくクリニック(笑)」という(よろこびの?)声も……
負けたチームには監督から容赦ない罰ゲーム(腕立て等々)が課せられた“ウォーミングアップ”
チーム対抗のゲームは大盛り上がり!
そしていよいよ、PK対決!
こちらも選手とサポーターが入り混じり、チーム対抗戦で。
(罰ゲームを回避すべく、「入れ~入れ~」と念を送る丸山桂里奈選手、北川和香菜選手に注目です!)
そして、おとなりのコートでは小学生以下を対象としたキッズサッカースクールを同時開催
キッズ相手にも容赦なく、大人の、プロの厳しさを伝えていた本並監督
キッズスクールでも、選手vsキッズのPK対決を実施
選手のキックを止める体験もしてもらいました^^
こちらは、フレンドリーマッチ
キッズ、女性、男性の3カテゴリーに分かれて、選手たちとフットサル対決を楽しんでもらいました
選手のサイン入り賞品が当たる抽選会は、じゃんけん大会
全選手サイン入りユニフォーム、公式試合球、非売品カレンダーなどをめぐって白熱のじゃんけんが繰り広げられました!
最後は、全選手・スタッフ、そしてファン、サポーターのみなさんで記念撮影
寒いなかご来場くださったみなさま、本当にありがとうございました!
残念ながらご参加いただけなかった方々、今後もまたこうしたイベントを開催したいと思いますのでお楽しみに!
1年間、熱いご声援をありがとうございました!
来年も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!!