11/14(土)皇后杯 名古屋戦 アクセス例
11月14日(土)「第37回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会」2回戦、NGU名古屋FCレディース戦に電車でお越しいただく際のアクセス例(シュミレーション)です。
会場入り10時前後を想定しておりますが、時間は目安です。混雑状況などにより変わりますこと、ご了承ください。
個人でもご確認をお願いいたします。
アクセス例① 10時 競技場到着 ※時間は目安です
●高槻市 7:45発
|阪急京都本線(快速急行)[梅田(阪急)行]20分
|
○十三 8:05着/8:13発
|阪急神戸本線(特急)[新開地行]24分
↓(神戸三宮(阪急))
↓(高速神戸)
|
○新開地 8:45着/8:52発
|神戸高速線<南北線>(普通)[粟生行]1分
↓(湊川)
↓(鈴蘭台)
|
○緑が丘 9:29着
| 徒歩1分
|
○緑が丘(バス)9:30着/9:40発
|神姫ゾーンバス 防災公園線(緑が丘駅⇔防災公園前 230円)
|
○防災公園前 9:55着/発
| 徒歩5分
|
◆三木総合防災公園陸上競技場 10:00着
*次のバスは、「緑が丘」10:40発⇒「防災公園前」10:55着となります
アクセス例② 10時 競技場到着 ※時間は目安です
●高槻 7:27発
|JR東海道本線(新快速)[姫路行]40分
|
○三ノ宮 8:07着/発
| 徒歩2分
|
○三宮(神姫バス神戸三宮バスターミナル)8:09着/8:20発
| 神姫バス(緑が丘駅⇒恵比須駅 650円)
| ※「三宮」8:50発のバスもありますが、「緑が丘」9:40発に間に合わない恐れがあります
| ※「三ノ宮(JR)」より「神戸三宮(阪急)」へ移動し、①のルート(神戸高速線)も利用可能です
|
○緑が丘(バス)9:07着/9:40発
|神姫ゾーンバス 防災公園線(緑が丘駅⇔防災公園前 230円)
|
○防災公園前 9:55着/発
| 徒歩5分
|
◆三木総合防災公園陸上競技場 10:00着
*次のバスは、「緑が丘」10:40発⇒「防災公園前」10:55着となります