【9/27(日)日テレ戦】ホームゲームイベントレポート
秋晴れのもと行われた9月27日(日)日テレ・ベレーザ戦のイベントの模様をお伝えいたします!
ホームゲーム恒例イベント「選手とPK対決!」には、高槻出身の2選手、浦川璃子選手&藤野涼加選手が登場!
Jリーグも行われるヤンマースタジアム長居のピッチに立てるとあって、ご家族連れやアウェイ日テレのサポーターさんも多数ご参加くださいました。
浦川選手、藤野選手はPK対決後、スタジアムDJたつをくんによるミニインタビューへ。
趣味?をたずねられ「時間があれば寝ています」と藤野選手。たつをくんに「時間があったら練習してください!(笑)」とツッコまれ会場の笑いを誘っていました。
グッズ売場にも選手が登場! 山本真穂選手、市野愛月選手たちが元気にグッズ販売を行いました。
募金活動にもたくさんのファン、サポーターのみなさんがご協力くださいました。
温かいご支援、まことにありがとうございます。
スポンサーCMのCMガールは、スペランツァFC大阪高槻U12の選手たち!
ちょっと恥ずかしそうに、でもしっかりとボードを掲げてくれました^^
電光掲示板も使えたため、こちらにもスポンサー名をお出ししました。
12時30分、選手たちがピッチ内ウォーミングアップに登場!
スペランツァFC大阪高槻サポーターズクラブ「プラチナ会員」さま、スペランツァFC大阪高槻U12の選手たち、そして当日来場のキッズ5名が高槻市のマスコットキャラクター「はにたん」と一緒にタッチで選手たちを送り出してくれました!!
そして、いよいよ選手入場!
日テレ戦では「エスコートキッズ」も、来場のキッズから募集。長居の大舞台にも臆することなく、両チームの選手をエスコートして堂々たる入場でした。
9月5日のAS埼玉戦でリーグ戦出場100試合を達成した、秋葉夢子選手のお祝いセレモニー。
ご実家からご両親が駆けつけ、花束をお贈りくださいました。
集合写真は、エスコートキッズのみんなも一緒に^^
試合後の選手サイン会には、今季2度目の出場を果たしたルーキーの林萌々選手、この日ゴールを挙げた壷井綾子選手、そしてDFラインで体を張った武田ありさ選手が登場!
敗戦直後の悔しさから気持ちを切り替え、笑顔でファンの皆さんと交流した選手たち。
「応援しています」「がんばってくださいね!」の言葉にパワーもいただきました!
2週間後にスタートする「エキサイティングシリーズ」の日程は、確定次第、発表いたします。
たくさんのご声援をよろしくお願いいたします!